法人向けサービス
今の税理士は記帳代行のみで、経営に関しては無関心 なんて事はありませんか?
税理士の仕事は記帳代行や申告書を作るだけではありません。 『売上増加』、『利益拡大』、『事業の継続』会社の課題をともに解決していく。それが当法人の方針です。 顧問業務・節税対策、決算対策、銀行対策、税務申告、記帳代行、給与計算などの一般的なサービスはもちろんのこと、 経営に関するアドバイスを提供し、会社の成長につなげていく事が私達の目標です。
税理士に記帳を依頼しているがいつまでも会社の数字が分からない なんて事はありませんか?
会計はスピードが命です。 会社を経営していて、売上や粗利までは分かるけど、税理士に記帳代行を依頼してるため、 会社の利益が分かるのは数ヶ月後なんて事は良くあります。 数ヶ月後に会社の状況が分かって対策を打つようでは会社は成長できません。 当税理士法人ではIT技術を駆使し早期に試算表を作成し、報告致します。 また、会社の規模によっては自計化を支援致します。
顧問サービス
自計化されているお客様に対しては、月次での帳簿精査、税務アドバイス、経営に関するアドバイスなどを提供致します。 自社の経理の方のみでは気付くことが出来ない税務リスクや、税金対策、会社の経営に関するアドバイスを致します。記帳代行
自社内で経理を雇うのは経営効率が悪い場合もあります。 記帳代行サービスでは比較的小規模の法人様が依頼される場合が多いです。 その場合に、丸投げもできますが、簡単なエクセル表をつけて頂ければ料金を抑える事ができます。セカンドオピニオン
今の税理士を変えるつもりはないが、今の税理士では提案力が足りなかったり、 事業承継対策の話しをして貰えないなど、豊富な経験からセカンドオピニオンとしてアドバイス致します。事業承継対策
事業承継については考えていなかったなんて事はありませんか? ある程度会社を継続していくと、会社の株式は相続財産のなかで大半を占める事があります。 非上場の株式は現金化できるわけではないので、相続時に悩みのタネになります。 事業承継対策は一夜にしてなるものではありません。 一度会社の株価がいくらくらいになっているのか、相続時にはいくら相続税がかかるのかを試算してみる事が始まりです。 早めから対策しておいて損という事はないのです。 状況に応じてオーダーメイドでご提案を致します。step1 現状把握
■会社概要の把握
・資産の状況
・経営状況の分析等
■親族・株主関係の把握
・親族・株主の意向等
■個人の資産状況の把握
・相続財産の把握
・株価の概算計算等
step2 承継方法の選択
■後継者の選定
・親族内に後継者候補はいるか
・社員に後継者候補はいるか
・承継スキームの検討
■M&A
・買収先企業の選定
・従業員の雇用の確保
・トップ会談、交渉
step3 スキームの実行
■後継者への承継
・事業承継計画の作成
・後継者の育成
・経営権の譲渡
■M&A
・基本合意書の締結
・デューデリジェンス
・最終契約の締結